デリカシーのない人いますよね?
人の結構気にしてること、コンプレックスを平気で口にして馬鹿にしてくる人
そうして周りの笑いを取ったりする。
酷いのが・・・
デリカシー無い人間が舐めてかかってること
舐められ人生を歩んできた僕としては何度もそういう嫌な経験してきました。
まぁ…
腹立たしい限りです。
本当にムカつくこと多かったな〜
その場を丸く収めるために
「いや〜そうなんですよね〜(棒読み)」
「まぁええやんか…」
「はははは〜(かなり怒ってる)」
とまぁそんな感じで返します。
笑って誤魔化してるけど
本気でキレてる時もあるのです。
スポンサーリンク
●嫌な思いするだけの相手
昔から誰かしら居ませんでしたか?
僕はそれなりにありましたし、舐められ人生を歩んできたからこそわかること。
社会人になってからも居ます。
ちょっとでも反論すると言い返してくることは・・・
何を間に受けてるねん!
みたいに言ってくる。
不快にさせてるのはお前やぞコラ!
と言いたいのが本音です。
まぁ私生活ならそんな人間とはわざわざ関わる必要ないですがね。
仕事ならやむを得ないことも多々あります。
●適当に流すこと
そんな奴らの言うことは適当に聞き流すのが1番いいんですよね。
なんかボヤいてるわコイツ…
みたいに捉えるんです。
そうする意識を持っていけばいいですよ!
舐めてかかってくるやつなんて
無視で大丈夫なんですよ。
舐めてかかってきてる人間を真面目に、まともに相手する必要なんてありません。
本当に重要なところだけを聞いていればいい!
●適度な無視
僕は無視すること多いです(笑)
注意やアドバイスは真面目に受けますよ!
それ以外のどーでもいい事は適度に無視するんです。
関わると面倒な上に嫌な思いするだけですから!
無視するってのがデリカシー無いバカには一番効果ありますよ(笑)
●飄々とした態度
先輩で尊敬する人が居ます。
何を言われても聞き流している。
受けるべきところだけ受ける。
常に飄々とした態度。
憧れます…
僕はその先輩みたく上手くやり過ごすとかが下手なので(泣)
本気で怒ってしまって関係性悪くした事もあるほど
●まとめ
デリカシー無い人間が舐めてかかってること
本気で腹が立ちます。
・相手にしない
・聞くべきところだけ聞く
・無視が一番
頭に来てもアホと戦うな
その通りですよね。
僕はその意識をしっかり持って生きていきます!
今日はこの辺で終わります。
読んでくれた方々、ありがとうございました!