考え方

【考え方】日本人は世間体を気にしすぎ!って言う自分も時には世間体を気にするから嫌気が差す

日本人って本当に

世間体を気にする生き物だなと思います。

僕は日本人がそうなってしまってるのは
日本の義務教育による洗脳とも考えてます。

こうあるべき!っていうやつね

僕は本当に嫌いです・・・

世間体を気にする意味

僕は周りからとか親からでも

そんなことすると周りからこう思われるとか、世間体のあれこれを言われても何度も

黙れや!って僕は思ってました。

周りと違うことしたら嫌われるとかありますよね?

いや、そんなん知るか!って思うんですよ未だに(笑)

世間体を気にして自分がやりたいことを我慢するって

良いことでしょうか?

僕はそうは思えません。

大袈裟かもしれないけど、自分の人生を悪い方向に持って行ってますよ(笑)

こうあるべき!という洗脳

まぁ…一応は学校行ってきた中でそういうのはわかるのはわかる。

けどさ、世間体気にしてたら楽しくないですよ?

極端な話にはなりますけど

もっと生きること楽しんだほうが良い

単純に僕が周りと違う、ズレてるだけかもしれないですけどね

その結果として僕はイジメにも遭いましたけど
時に反撃して喧嘩して親が学校に呼び出しとかされても

別にその時のことを後悔とかしてない

瞬間的にキレたのはダメだとか社会でやっていけないとか言われたけど

その当時は、それさえも腹立ってしょうがないです。

ズレてようがなんだろうか

自分の正義を貫いたつもりですし
相手が空手とか拳法とかやってる人でボコボコに殴られて負けようとも・・・

その時のことは後悔はしてません。

引きずり回されて、怪我はしたし怖さはあったけどね(笑)

けどそこで堪えて馬鹿にされたままの自分というのも嫌でしかないのです。

言うまでもないですが
今はさすがに殴りかかったりとかは無いけどね(笑)

ただ割と短気な自分はあるし

ナメた真似してきたら相手に怒りはぶつけなくても
結構ブチギレてることもある(笑)

そこはまだまだ自分が未熟ってことなのだろうな・・・

話は逸れまくりましたが・・・

世間体の話ですね(笑)

かくいう僕も時には世間体を気にするんですよ

もう30歳過ぎたしこんな服は着れないなーとかさ

大人として恥ずかしいかなーなんていう(笑)

世間体というか自分の好みが変わっただけか

けど気にしない人もいる

結構な年でも派手な服着る人もいる。

うわーないわー!

って思うこともあるよ?けどその人たちのことを考えると
凄いことだなと感じます。

世間体気にしてないってこと

自分がそれでイケてると思ってる場合もあるかもだが・・・

それだけ自分を騙してるっていうの?

僕はそういうところに憧れをも最近は感じる。

世間体なんて気にするな!ってことは思うんですよ。

けど時に自分も気にする時がある・・・

自分はまだまだ未熟ってことだなきっと・・・