仕事で青森へ来ております。
八戸市というところ!
なんでもここには
みろく横丁という一帯があるみたいで行きました!
鹿児島の屋台村みたいな感じかな?と思ってましたが
あの場所とはまた雰囲気が違いました!
そういえば・・・
横丁へよーこちょ!
って知ってます?
大阪の方ならおそらく?は知ってるでしょう!
日曜にやってたやつ!
もうテレビ終わって10年以上経つな…
僕はあれ好きだったのにな〜
【スポンサーリンク】
みろく横丁
いや〜入り口から良い感じですな〜
飲屋街です!
青森といえば!八戸といえば!せんべい汁です。
カウンターのみで隣の人とも話しやすい感じです。
店員さんもフレンドリーです。
なので1人で行っても楽しめるでしょう!
僕はお寿司の店、ラーメンは行きました!
お店
烏賊、寿司、ラーメンとありました。
八戸ラーメンは美味しかったです!
煮干しの出汁が良かったね。
とても美味しいラーメンでした!
お寿司の店も良かった!
特上も食べてみたいが3000円の寿司は
すしざんまいで満足してるというか(笑)
まぁあの店も美味しいですからね!
活気ある感じ
やっぱり金、土、日は活気ありますねー
月曜は閉まってる店多かったかな。
そんな一帯です。
お酒が好きな人にはオススメかな!
僕は大学の友人と来たいなと思いました!
もう10年の付き合いですが
そんな仲の友達と来たいです!
鹿児島の屋台村も同じ。
というかそんな仲の友達とならばどこでもいいのかもしれないが(笑)
まとめ
地元の方で溢れてるのかな?と思いきや
出張の方も多いです。
こういうところに来ると
関西人がなにかと居たりする(笑)
鹿児島の屋台村でもそうでした!
みろく横丁、青森の八戸へ来た方はどうでしょうか?
お酒好きな方は特に楽しめるはず!
今日はこの辺で終わります。
読んでくれた方々、ありがとうございました!