スポンサーリンク
一度、ビジネスで月収数百万円を稼ぐ人に
自分がブログをやってることを話す機会がありました。
収益化はできているという話をしたんですが、その人はブログでお金を稼ぐことは非効率だという・・・
お金を稼ぐって意味ではそれは自分も承知していることです。
スポンサーリンク
ブログやってることを鼻で笑われた
「あなたの話に需要はない」
つまりはニッチなこと書いてるブログではダメだということです。
ビジネスの目線で見たら僕のブログなんてそりゃカスでしょう(笑)
別に一攫千金を狙ってるわけでもないです、それでも言われるんです。
あぁ、悲しき現実・・・
その人は自分のビジネスで稼いでいる人です。もちろんそこは凄いことです。
本当に凄いけど・・・
人のやってることを鼻で笑うか?
もちろん思ってるのは勝手ですが、口に出してはっきり言ってしまうのはどうなんだろうか?と思います。
僕自身当たり前ですが、ブログが非効率なのは承知の上です。
そりゃ稼げたらいいけど、それ以前に自分が続けられるか?ってのが大事なわけです。
やりたくないことで稼ぐ、それからやりたいことをやればいい
その理屈ももちろんわかる、僕はそこは頑固なのもあって…なかなかね。
収益とかそういう目先の利益以外のとこで時間使うのを鼻で笑うのは構わない。
言いたい奴は言ってればいいさ…
性懲りもなく続ける
このままブログを続けるのかどうか?
まぁ、僕は続けますよ。
誰がなんと言おうとも続ける。言いたいやつには言わせておけばいい
そう思ってます。
稼げるかどうか?それはもちろん重要ではあるけどさ…
馬鹿には馬鹿のやり方ってのもあるわけですよ。
損得とか言う前に自分が好きか嫌いかで判断してやってますから(笑)