ブログ

【ブログ】あなたのブログのウリは?ブログそのものをダメ出しされまくったが懲りずに書き続ける!

このブログ書いていて、見てくれた人からアドバイスくれる方もいます。

それはとてもありがたいことです。

ただ度を超えると、申し訳ないですが

それは余計なお世話なわけです(笑)

ビジネス的には

確かにビジネス的な目で見ると

「あなたは何がしたいの?」となるでしょう。

とある方のコメントでは

「お前のブログは中途半端」

って言われました。

中途半端と言われると

うーん、まぁ…確かにそうかなぁ・・・

っていう自覚もどっかにはあるんです(苦笑)

それでもブログを続けてるわけです。

正直、ブログで稼ぎたいんだ!ってだけでは

こんなブログなんて絶対に続けることはできません

もし稼ぐのが目的ならば、別のことする方がいいですから。

それに目先のお金が欲しいのなら他のこと、バイト等したほうが早いですからね。

ブログを書き続ける意味

僕自身、曲がりなりにもバンドマンとして10年近く活動してきました。

その経験は一般社会ではそんなに役には立ちませんが、これからバンドを始める方やバンドをしている方には役立ちます。

未経験な人の場合は様々な苦労、壁が出てくる。

その手助けになれば嬉しい。

バンドしてる人、バンド辞めたい人への勇気、キッカケになればなとも考えてます。

理想論としては読んだ人の音楽人生を動かすってことです。

人生変わった!

ってなるまではいかなくても

読んだ人の心に響いたらいいなと思ってます。

自分にしかない経験がある

経験っていうのはお金を払ってすぐ得られるものではありません。

バンドをしたことがあるって人はきっと数多く居ます。

けれど

  • 人からナメられやすい性格
  • バンドでストレス溜めてたこと
  • バンドしたいんじゃなくてただギターが好き

っていうような人も中にはいるんです。

(バンドのための楽器って人は多い)

僕しか歩んでない道があるからこそ

独自の捉え方もあるし、そんな苦い経験談を書いて残しておいて

読む人には読んでほしいし、知ってもらいたい。

ちょっと似たような人はいたとしても、僕と完全に一致は居ないですから。

側からなら何とでも言える

アドバイスはもちろん聞きます。

ただある一定ラインを超えると

余計なお世話ですから。

文句なんて誰でも言えますからね!

音楽にしろ何にしろ続ける事が何より難しいっていう話もあるけど実際そうだと思います。

ブログも始めた人の大半はすぐに辞めてしまうらしいしね。

僕はただ自分の好きなことを発信しているだけです。文章は酷いかもしれんけど

結果として良い情報か悪い情報かなんてのは

読み手が感じることですからね。

ダメ出しされても懲りずに続けてますが

それも僕の良くも悪くも個性です(笑)

バンド辞めてもギターだけは続けてますから、好きなことだから続ける。

ブログ書くのも、僕の好きなことの1つです。

好きでなかったら続けられませんからね。

今日はこの辺で終わります。

読んでくれた方々、ありがとうございました!