音楽活動

【音楽活動】作曲をしていた数ヶ月で学んだこと、自分のレベルに辟易しつつも全力出した!

ここ数ヶ月のこと、有難いことに縁があって・・・

作曲をしてました。

もちろん、それは断ることもできましたけど・・・

自分が役に立てるなら!と思って思い切って

挑戦しました!

そんなこんなで結構苦労もあったり・・・

自分のセンスの無さに絶望

まだまだ・・・どころか全然でした。

センスゼロ!

むしろマーイ!

・・・古いかこれ(笑)

懐かしいな〜

ここ数年はずーっとギターのみ・・・

そもそも作曲なんて久しぶりすぎて・・・

10年ぶりですから・・・

クソ難しいし、DTMもわからんやつ・・・で感覚的にはわかる面もあるけど

今回はStudio Oneで行いました!
無料ですっごい多機能でしたよホント・・・

ただもうね・・・

MIDIキーボードも無いし

マウスのみで何とか作り続けました(笑)

ひたすら地道にね・・・(苦笑)

メロディで思いつくのを打ち込み続けて・・・

2ヶ月で片付けるはずが納期遅れもあったり

こんなん普通じゃあり得ない、許されない話です!

でもそこは友人だからこそ許してくれたところです・・・

ここは本当に感謝しかありません。

自分の作曲レベルに辟易した

正直なところ、自分は作曲をすることは確かにありましたが

自分の思いつくままにしかやったことがない

今回は縁あって依頼があり作らせてもらったという形、日々考えたりもあったししっかり作り込もうと気合を入れていました。

何とかできるかと思ってたけど

実際はそう簡単にはいきませんでした(苦笑)

バンド系の音楽ではない・・今まであんまりやったことのない挑戦です

考えても曲は出来なかった

こういう構成で…こうしていけば…キーはこれで

みたいな作り方でしたがしっくりこない(笑)

正直なところ、思いつかずでお断りしようかとも思ったけど仮にも引き受けた手前・・・

やっぱりそれはいかん!

一度引き受けた以上は結果どうあれやり遂げねば!

っていうことから自分の全力は出したかったのもあって・・・

全力出し切って燃え尽きました(笑)

もちろん、作曲してて楽しい面もあったけどね!

あんましギター弾いてない期間で得たこと

ここ数ヶ月、ギターはあんまり弾いてません。

全く触らない日もあったりしたけど、その間でギターについての向き合い方も少し変わったと思います。

少なくとも作曲する前よりもいい意味で!

良い刺激にもなり勉強になりました!

完成度はアレかもですが、自分の中ではやり切ったのもあるので

今は燃え尽きてる感も今ちょっとありますが・・・

少しずつギターにもまた触れていくようにしていきます。