YouTube

【YouTube】エフェクターのアダプターによる違いを検証してみた動画・・・音量小さいとわかりにくい?

少し前に撮ってみたちょっとマニアック?な動画なんですが

それがコチラ・・・

結構違いはわかりにくいかなぁ・・・

自宅で検証という時点でわかりにくいかもしれませんが、弾いた本人は違いは明らかです!

やっぱりProvidenceがいいという結論

BOSS、JimDumlopが悪いわけではありません。

自分の好みはProvidenceのトランスのアダプターだった!ということです。

歪み系にはProvidenceが良いです。

聴いてるのと弾いてみるのとでは体感は違います。

スイッチング電源ははっきりした音という印象を感じました。

ただ、エフェクターにとってはトランス電源の方が音は良いのだと思います。

電源の沼

持ち運びにはスイッチングの方が軽いです。

トランスの場合は重い・・・

僕はサブのボードはワウは必要な時に持っていくようにするんですが

その時の電源も拘りたいなと思いまして(笑)

パワーサプライはProvidenceのProvolt9にしているのなら

Providence PV-9 PROVOLT9 パワーサプライ 【プロヴィデンス PV9】
価格:13200円(税込、送料無料) (2021/7/28時点)楽天で購入

アダプターもProvidenceにするしかない!

っていう単純な理由です(笑)

Providence PAP-509DCJ2 Battery Emulator 9.6 [AC ADAPTOR]
価格:2200円(税込、送料別) (2021/7/28時点)楽天で購入

良い音のためには良い電源は必須です!

僕は友人、知人からエフェクターボードの改善点のアドバイスとか求められたら

  1. 電源
  2. パッチケーブル、DCケーブル類
  3. エフェクター類

の順番で見ます。

↓↓この記事を是非読んでください↓↓
電源を制する者は音色を制する

みんなエフェクター類ばっかり目が向いてしまってて電源は後回しなんてこともあるが

絶対に電源を疎かにするな!

って僕はいつも言います(笑)

電源を安物買ってる人もいるけど、それは結構値段が物言いますからね・・・

無理してでも良い電源は絶対に買っておきましょう!

VOODOO LAB Pedal Power 2 Plus【送料無料】
価格:23100円(税込、送料無料) (2021/7/28時点)楽天で購入
Free The Tone 《フリー・ザ・トーン》PT-5D [AC POWER DISTRIBUTOR with DC POWER SUPPLY] 【あす楽対応】【oskpu】
価格:25300円(税込、送料無料) (2021/7/28時点)楽天で購入

このクラスのは確かに高いですが、買ってしまえば後から悩むことは全くありません。

電源は後回しは

ダメゼッタイ!

電源関係は良い物を思い切って買いましょう!