何かにつけて妬みや文句を言う人間はいないでしょうか?
そういう人とはまともに関わらない方が良いです。
僕は今はそんな妬み人間とはまともに関わらないようにしています。
とはいえチクチク妬み、文句、時には嫌みったらしいことを言う人間と関わる場合もあるでしょう。
そんな時はどうすれば良いか?
書いていきます。
妬みや文句や嫌みを言う人
何かにつけて文句やら言う人、身の回りにいませんか?
そんな人とはあんまり関わらない方がいいですよ。
真面目に受けてたら精神的にやられます。
絶対にダウンしますよ!
(僕は本気でキレそうになりました)
言ってる本人は世間体とかくだらんこと気にするくせに自分の発言は気にしない人です(笑)
人としての繊細さが欠けてるとも言えるだろう。
自分の言ってることは間違いじゃないと思い込んでるから厄介なんです。
妬む人は無い物ねだり
妬む人は基本的に無い物ねだり、現状に感謝も出来てない人です。
- 自分と他人を比べる
- 変にプライド高い
- 自信がない
- 現状に感謝出来ていない
そんな人は何を手に入れても満足に至りません。
生きていても一生幸せを感じれないかわいそうな人です。
お金があったら幸せなのに!
なんて言う理想論は一丁前に言うけど、何もせずスマホゲームしてたりするんです(笑)
金持ちを妬む傾向
不思議と妬む人って金持ちを妬むように思います。
「汗水流して働け!」なんて愚痴を言う人がいました。
アホとしか思えない…
過去にそれだけ努力してきた結果として金持ちの状態にあるわけで
それを楽してると捉えてる時点でダメに思います。
今ある楽は過去の積み上げです。
積み上げてきた絶対的なものがあるからこそ楽がある。
汗水流して働け!なんていうその人はその為の努力も何もしてませんからね。
無い物ねだりは一生続く
無い物ねだりは一生続きます。
一生足らない、何を得ても足らないのです。
それこそ悲しい状況ですよ?
高望みするなというわけではない
今ある物に感謝しましょう!
それが出来なければ一生、無い物ねだりのまんまですから…