スポンサーリンク
誰得?な自作エフェクターのレビュー動画を作ってみました!(笑)
いや、ほんまに誰が得するの?って感じです・・・
スポンサーリンク
やや高音域が出るようにしたTS
このエフェクターはまさかな形からご依頼がありまして製作したTS系です。
わかる人はわかる・・・?あの部分の部品の値を変更しています。

PetaScremerという名前にしまして(もちろん依頼者と相談の上で)
シールを貼るとそれらしくなります!

高音域が少し出る感じですが、やっぱり自分のブースターとはちょっと違う感じはします。
もうすぐ引き渡し・・・
って思うと寂しく感じる面もある(笑)
って言っても持ってても使うことはないんですが・・・
やっぱり1から製作してるのもあるので愛着もあるし思い入れもあるんですよね(笑)

僕のと並べてみたり(笑)
先日書いたJT9とも並べてみたり・・・

製作を任せてくれたことには感謝
感謝ですよホント・・・
こうして作らせてもらったのも積み重ねてきた信頼関係もあるけど単純に
ご縁です!
自分の技術がこうして役に立てるのは嬉しいです。
僕は誰にでもエフェクターを作るってことはしないです。
基本的に友人だったり知り合いの知り合いでも気が合う人とか、気に入らない人には作らないという(笑)
そんな頑固な面もあります。
今も別の製作を進めていますが、それもご縁あっての製作です。
今後も細々とながらも続けていきます!