折り畳み傘、僕はコンビニのは一通り買ってる気がします。
今回ローソンで買ったこの折り畳み傘で一通り制覇したか?と思うほど
一体コンビニの折り畳み傘どんだけ買ってるねんってか?(笑)
僕は傘は壊れてもしばらくは使います。
壊れるというのも、骨が折れてもしばらく使いますよ。
ひっくり返って傘の骨が2本折れても無理やりガムテープ使ったりして補強したりね。
(やりすぎか?)
天気予報を見て傘を持っていけと思う方もいるでしょう。
僕はその辺はテキトーなんです(笑)
なので曇ってたらいつも傘は用意するんです。
スポンサーリンク
●ちょっとお高い折り畳み傘
今までコンビニの折り畳み傘は一通り買って使ってきました。
決して同じのは買ったりしてません。
買うときはいつも壊れた時なので
今回ローソンで買ったこの折り畳み傘は
本当に良いと思えました!
1000円越えですよ!
税込で1200円ちょっとしました!
僕はそれだけいつも安い折り畳み傘ばっかり買ってました(笑)
●開き方が良い
この折り畳み傘、開いた時が心なしかスルッとスムーズなんですよ!
あれ?あの引っかかる感じも無いぞ?
という(笑)
開いた時の音も心地よいです
スパッっっ!!
みたいなアレが(笑)
これはジャンプのタイプですし、バタバタしてる時もサッと使えますよ!
●折り畳み傘の選び方
折り畳み傘は鞄に入れておきたいですよね?
けど軽量だと雨が強い時、強度の面でダメになりやすい…
かといって頑丈なタイプを買うと収納面がダメです。
今回のこのローソンでの折り畳み傘は
収納面はそんなによくありません。
ただ他のコンビニでは買えない素晴らしいクォリティです。
ひっくり返っても戻るし
しばらく使ってもガタガタなりません。
引っかかる感じもしてきませんからね!
一度某コンビニで買った軽量で強度があんまりな折り畳み傘を買いましたが
買って使って数分で強風でひっくり返っていきなりバキッと骨が折れたこともありました(笑)
あの時の悔しさというか悲しさときたらもう・・・(笑)
そういう経験すると、雨降ったら大きい傘を!と思うけどいざ持つと嵩張るからあんまり使いたくなくて(笑)
忘れることもあるからね。
百均のビニール傘は買ってすぐ壊れてしまったこともありました(悲)
クォリティ面も何となく脆い感じでしたので仕方ないが…
●まとめ
まさか折り畳み傘の記事を書く日がくるとはね〜(笑)
僕はバンドしてる時は傘は折り畳み傘ではなく大きい傘をちゃんと持ってました。
ギターケースに入ってるといえ大切な楽器は出来る限り濡らしたくはないですしね。
(僕はビニール傘は緊急でない限り買いません)
なんせ楽ですからね!
これを機に折り畳み傘と、普通の長い頑丈な傘も買おうかなー
傘選び、バンドマンの皆さん、良いやつを選んでくださいね!
今日はこの辺で終わります。
読んでくれた方々、ありがとうございました!