女帝、女帝花舞という漫画があるのですが
ご存知でしょうか?

無料で読めるサイトにも今や掲載されています。
少し前はマンガBANGで読めましたね
今はマンガ図書館Zで読めます
女帝・女帝花舞
倉科遼さんの作品は夜の街が多いです。
僕はネオン蝶から読みました。
その中で特に面白いと思ったのが女帝と女帝花舞です!読んでみると面白い漫画です!
- 女帝は主人公が彩香のストーリー
- 女帝花舞は彩香の娘、明日香のストーリーです。
女帝→女帝花舞と読めば話は繋がります!
まずは女帝から読んでみてくださいね!
そうでないと話が繋がらないです・・・
花舞の方から読んだとしても何とかなるか・・・

彩香の過酷な人生を描いた女帝は個人的にグッとくるシーンもあり好きです。
女帝を読んでからの女帝花舞は結構マンネリというのかな?
雰囲気的に誰がどうなるか…っていうのは見えてくると思います(笑)
彩香の女帝へのストーリーは特におすすめしたい!
伊達直人のマスコミに対しての発言が素晴らしい
その中で伊達直人がマスコミをボロクソ言うシーンがあります。
女帝の最終巻のページです。
それがこちら・・・

マスコミはウジ虫というところ、読んでるだけですがスカッとします。
- 他人の生活を平気で覗く
- 人の心の中まで踏み込んでボロボロに傷つける
- 時には殺すことさえ平然とやりやがる
- てめえら人間のクズや
いろんな人にこの文面を見てもらいたいね。
マスコミはやっぱり酷いもんだ
ここ数年、芸能界の不倫とかを過剰に叩く世の中・・・芸能界の人たちもきっと生きづらいでしょうね。
そもそも不倫なんて今に始まったことでもないでしょうに・・・それに当事者間の問題、外野がとやかく言うことではない。
それを大喜利の如くネタにして騒ぐSNSの連中も・・・はっきり言ってアホですよ(笑)
過剰に騒ぎ立てるマスコミはダメです。
今のウイルス問題にしてもそうですが、偏ってますしね。
それを大半の人が信じる世の中・・・
女帝という人はいるのだろうか?
女帝、女帝花舞のような世界はあるのかもしれない・・・
銀座とか行ったことないけど、金持ちの街、ステータスの街でもあるんだろう。
もしかしたら女帝と言われるような人もいるかもしれないが・・・
そんな人はきっと面には出てこないんだろう・・・
それでこそ女帝というのだろうな。
一般化してはいけないから。
表で目立つよりも裏から表を操るような人なんだろう・・・
漫画の世界は凄いけど、現実にもあるのだろうか・・・
女の世界を描いている漫画ですが、とても面白いですよ!
女帝・女帝花舞のみどころ
興味本位で読んだものですが、本当に面白い作品です!
みどころとしては・・・
- 女帝となっていく過程
- 女を武器に成り上がっていく
- 女帝となって最後どうなるのか
女帝となっていく彩香の壮絶な人生、女帝のその娘、明日香の人生。
一気読みするのは結構時間かかると思います。
女帝は24巻、女帝花舞は28巻ありますから
今はマンガ図書館Zで読めますよ!
気になる方は是非読んでみてくださいね!