歩いてると道を聞かれることが割と多い
元バンドマンのRyuです。
これは大阪でも関東でも!
いやー聞きやすそうな雰囲気なのかなぁ・・・(笑)
関東では「ここ初めて来たんやけどなぁ…」なんて時も道を聞かれる(笑)
大体はスタジオ、楽器店について聞かれる事が割と多いです。
(楽器持ってない時でもね)
さて、そんな時の特殊な事例でもあったお話です。
カタコトな外国人
これは新宿~御茶ノ水へ向かう時のことでした。
今日はのんびり行くか~と思い、新宿から総武線に乗った。
信濃町あたりだったか…外国人が声をかけてきました。
外国人「ココ、マダデスカ?」
Ryu「はい?」
(…見てみるとIkebukuroって書いてる)
Ryu「あぁ・・・電車違う方向ですね。」
外国人「エェ?」
Ryu「次で降りて新宿に戻って山手線で乗り換えた方がいいですよ」
外国人「ソーデスカ、ツレテッテクレマセンカ?ヨロシク」
Ryu「すみません、出来ないです・・・」
外国人「…………チッ!」
!?
最後に舌打ちしていきやがった!?
あの外国人、聞いといてそりゃないだろ!(笑)
僕は御茶ノ水へ向かう電車・・・何が何でも無理なもんは無理なんですがね。
腹立ちましたね、あの外国人・・・
なんで見ず知らずのアンタを
池袋まで連れていかなあかんねん!
って話・・・結構ムカついてしまいました(苦笑)
ホームレス風ななおじさん
これは高校3年生の時のこと
僕はスタジオへ向かっている時のことでした。
大阪の大正駅
今はもう閉店してしまったフリーピープルへ向かう時
電車を降りて改札を出てすぐに
おじさん「なぁ兄ちゃん、餃子の王将ってどこあるかわかる?」
(看板見えてるのに…?)
Ryu「え?そこにありますよ?」
おじさん「おぉ、そうか。悪いんやけど飯奢ってくれへんか?」
(・・・なんやこのおっさん)
Ryu「急いでるので無理です」
おじさん「あぁ!?お前みたいなのはロクでもない仕事してんのちゃうんか?真っ当に働け!」
(いや・・・意味わからん)
Ryu「いや、高校生なんで…」
おじさん「あぁ!?学生?えらい老けて見えるな〜」
ってことがありました(笑)
当時は17歳でした・・・
一体ホームレス風なおじさんは僕を何だと思ったのだろうか…
まぁそんなことがあったのです。
変なのには関わらないのがベスト
他にも道を聞かれたエピソードは色々ありますが
他は普通なことなので。
特に変わったこと2つでした(笑)
今日はこの辺で終わります。
読んでくれた方々、ありがとうございました!