パチンコって楽しい?そんなにハマるの?
知人ではパチンコにハマり借金地獄になった人が居ます。
そういう人達ってどうしようもないですよね?
無駄だと気付けばいいのに、次で取り返すと言ってやり続けるんですね。
無駄の極みとまで言ったら悪いが、とりあえず無駄だと感じます(笑)
僕はパチンコはAKBをやってみたことあります。
あっという間に数千円飛んでいくってバカバカしいと感じました。
娯楽として楽しむのは良い
パチンコが悪いとは思ってません。ゲーム感覚で楽しむのは良いと考えてます。
事前に予算とか決めて遊びに行くならパチンコも良いです。
それで勝てれば儲けですからね!
それで稼ごうとか、何万も注ぎ込んだりするのは、実際やってみるとそんな気持ちとわからなくもなかったです。
クレーンゲームやる感覚です。
今度こそー!
的なね(笑)
パチンコでギャンブル依存症な人も居ます。借金までしてパチンコするんですから(笑)
僕は大体そんな人って基本的にアホだと考えてます。
借金してまでやらなきゃいけないことって、普通に生きてる限りは無いですからね。
何故アホと思うのか?
そもそもの話、自分が打ち込めることや楽しめるものがないのです。好きなことや趣味も無かったりするでしょう。
たまたまふらりと遊びに行ってビギナーズラックで儲かったことから面白くなってハマるとアホなんです。
そもそもハマる人って何かしら悩みやストレスを溜めてたり、心の問題があったりするんです。
仕事もあれば、家族のこと、生活の悩み…
それらの矛先がパチンコなだけです。
これが場合によってはゲームの場合もある。
また方向が違えば浮気、不倫、風俗遊びな場合もあるでしょう。
そうなってしまうのも普段の生活で仕事以外の楽しみが無いからです。
趣味や楽しみを持ってパチンコを辞めよう
毎月3000円でパチンコするのか趣味っていう人はそれで構いません。それが楽しいなら良いです。
借金までしてる、生活ギリギリでもパチンコやってるアホに言いたい。
新しい趣味や楽しみ持ってみてはどうですか?
無理に趣味を持てとは言いません。身近なところからで良いんです。
- お酒が好きなら色んなお酒を飲んでみる
- 好きな食べ物を様々なメーカーを食す
- コーヒー、紅茶に拘って買ってみる
- 映画鑑賞、ネットでもたくさん見れます
- 筋トレ、ジョギング等の運動をする
他にも沢山あります。
まぁこう言ってもパチンコにハマるアホには響かないんでしょうが(笑)
大体そういう人って趣味を作る努力もしなければ、新しいことを始めるにもなかなか挑戦もしません。
変化を恐れて何もしないんです
常に現状維持な場合が多いです。時間なくてもやりたいと思えるほど打ち込めるものを探そうという気すら持ってません。
始めようにも時間がない、お金が無い、という言い訳から入りかねないです。
今の現状を変えたいと本気で思うならアホなことを辞めて新しいことに挑戦しましょう!
今日はこの辺で終わります。
読んでくれた方々、ありがとうございました!