タイトル通りです。
僕はこうしてブログで自分の考えや意見を発信してます。
稀にアンチなコメントも来ます。
それも本当に稀です。
特に炎上とかはしてません。
色々と書いてきてますが
あんなん書いて大丈夫か?と聞かれたこともありました。
けどそれを知り合いに見られたとしても「別に良いや」って感じです(笑)
自分の考えを発信してるだけですから。
逆にアンチなコメント等が来たってことは
興味持たれたとも言えること。
読んでスルーで終わるのではなく
わざわざコメントしてくれてるんですよ?
それがアンチであろうとも、少なくとも興味を持ってくれたということです。
スポンサーリンク
●気にせず発信せよ!
自分の考えはドンドン発信しましょう!
人の目を気にしても
人は大してあなたのことを気にしていません。
仮にそれが知り合いだったとしても
「あ〜あいつか、ふーん」って程度です。
そこからお気に入り登録とかしてくれる場合もあるかもしれませんが
それもそんなに無いです。
また巡り巡って再訪したりもしますからね。
●ブロガーの方々は
もちろん発信したいこと発信しています。
僕はプロブロガーの方々の記事は僕は結構読みます。
色んな人のブログ読みますが中でもよく読むのが
・イケダハヤトさん
まだ東京で消耗してるの?
・るってぃさん
https://rutty07.com
・あんちゃさん
まじまじぱーてぃー | アソビくるう人生をきみに。
この方々のブログはよく読みます。
バンドマンブロガーの方々でよく読むのは
・萩原悠さん
http://%E8%90%A9%E5%8E%9F%E6%82%A0.com
・NaNa榎戸さん
ラウドバンドのベース女子道|インディーズバンドマンのぶっちゃけブログ
・海保けんたろーさん
海保けんたろーの思考集積場
他にも読みますが特に読むのはこの方々です。
みんな自分の意見、発信したいことをガンガン書いてる。
賛否分かれる記事もあるけど、見ていて思うのは、知名度あるブロガーの方々は共通して
みんな根が真面目であるということ。
読んでてそれが伝わります。
●アンチの存在
アンチがいるっていうことは
ある意味では成功です。
少なくとも興味持ってくれたということです。
その分ファンもいるということ
自分にはアンチしかいない!
なんてことはありません。
発信する側にとってアンチって目立つ、気になることもあるけど
基本的に相手にすることはありません。
無視でいいですが、一応意見は取り入れつつも流しましょう!
●発信を続けている理由
僕がブログ始めた理由は
これから音楽、バンド始める方々に役立つような記事を残していきたいと考えたからです。
音楽ライフを失敗しない為に、失敗した自分の体験談も含めて残して役立ててもらいたいなと。
この春から高校生になった人とはもちろん環境含めて色々違うと思うけどね。
お金の事についてもいくつか記事を書いていますが
金が無い!というバンドマンも多かった。
愛想尽かしも金から起きると言います。
金が無いなら作り出すためのことをすれば良いのですがそれも難しい。
自分の見てきたバンドマンは大体が
短期間でサクッと稼ぎたいという人が多かったです。
(そんな簡単にいかないから水商売に堕ちた人も見てきました)
地道にでも少しずつ稼ぐ事を身につけてほしい、という気持ちもあるので。
バンド、音楽関連に限らず、お金の事も発信しています。
●まとめ
☆人の目は気にせず好きな事をドンドン発信しよう!
僕自身もこのまま変わらず発信し続けていきます!
月に1〜2万くらいのPV数ではありますが、読んでくれてる人もいます。
ここから自身の活動に発展していきたいです。
今日この辺で終わります。
読んでくれた方々、ありがとうございました!