恋愛の関連ではよく使われる話です。
- 男は名前を付けて保存
- 女は上書き保存
まぁこう言われるけど、結局は個人差でしかないし男女関係ないと僕は考えています。
どれだけ恋愛的な場面の経験があったか?ということがポイントです。
同時にそれは人間性も表しています!
そんな一般論は関係ない、個人による
あくまで一般論はそうかもしれない、けど女性だって名前を付けて保存の人だっていますし、男でも上書き保存の人はいます。
というのも
出会いの数、恋愛の場面の多さによるからです。
名前を付けて保存タイプは恋愛の数が少ない
恋愛的な場面が少ないとその経験は強く残ることでしょう。その時に「相手にどれだけ熱い気持ちがあったのか」にもよります。
強く熱くなっていた場合、その思い出はきっと残っていることでしょう。
数が少なければ、消えていくことってそうそう無いですから。
時間経てばどーでもよくなって忘れていくこともありますがね。
上書き保存タイプは恋愛の数が多い
最初は名前を付けて保存だったでしょう。
けど出会いの絶対数等が多くて、恋愛的な場面が多い場合そのうち過去の人が薄れていきます。
失恋した場合でも、あっさり埋められてしまう。
ある意味では可哀想とも取れます。
恋愛の時間が多いわけですから、過去のことはスーッと忘れていくんですよ。
大した思い出もないってことです。
恋愛経験が多い人ほど雑な人間である
恋愛経験が多いほど人間的に問題あることが多いように思える・・・
男は誰それとやった程度でしかないし、女はその時の感情と、この人良いなという感情からだったりと・・・
いい加減な奴多いです。
男女ともに数自慢でしかないバカもいます。
まぁ、真面目じゃないってことですよ。
まとめ
1つの答えとして・・・
名前を付けて保存
→恋愛数が少ない、真面目な人
上書き保存
→恋愛数が多い、色々と雑な人
そういうことですよ!
上書き保存の人は結構ロクでもない人間が多いです(笑)
人間性に問題あることが多いですから!
(家庭環境とかも大きい)
真面目に生きましょう!
今日はこの辺で終わります。
読んでくれた方々、ありがとうございました!