有難いことにラクマで出品したら
音楽関連の機材や衣装が全て売れました!
購入いただいた方々には本当に感謝しかありません!
購入いただいた方々にはメッセージを送っていますが、この場で改めまして
ありがとうございました!
必要としてる人が居て嬉しい
自分にとっては不用品でしたが、それを必要としてくれる人が居るということです。
「ありがとうございました!大切に使います」
というメッセージは本当に嬉しいものです。
自分はもう使わない不用品でしたからね。
全て売るコツは儲けない気持ち
単純に全て売るコツは
不用品の販売で儲けようとしないことです。
これが大切です!
そもそも自分にとっては不用品のでしかないのですから…(僕は断捨離と整理整頓)
「これもういらんのやけど、誰か買ってくれへん?」
って感じです。
販売価格の決め方
売れる価格は悩ましいところですが、僕は不用品を手放すことが目的です。
エフェクターや機材類は中古の買取価格を見ました。
(中古販売価格ではないです)
なので欲しい人には破格だったと思います。
中古買取価格+αくらいです。
(+αの内容は送料、手数料、梱包材等)
単に売るだけなら中古買取でもいいんですが、それでの値段って大した金額にならないです。
僕はこんなオンボロなんて売れるか?
って物(BOSS DD-20)もあったけど売れてよかったです(笑)
出品してみるもんですねホント!
値下げ交渉はウザい
値下げ交渉は何回かありました。
ただ礼儀が無いというか、そういう人には当たり前ですが対応しませんでした。
個人間の売買とはいえ、値下げ交渉は気に入りませんね。
お店にもよるけど値下げ交渉しないでしょ?
基本はそれと同じです!
唯一対応した50円の値下げ…正直ね
「50円なんて値切ってどうするの?」って感じで(笑)
500円の物を50円値切る神経はわからんかったけど、コメントから誠実さを感じた面もあり一度だけ対応しました。
まぁ…値下げ交渉は挨拶代わりかしらんけど…
顔が見えない分、コメントでの文章ってのは大切やぞ?
「値下げは考えてないですか?」
なんていきなりコメントしてきた人に、値下げの対応するわけがありません(笑)
大事なことなのでもう一度…
僕は買取価格を調べた上での価格設定です。
中古販売価格での価格設定ではありません。
ラクマページのご案内
こちらから
今は大した物は出品してません。
PSのトマラルクだけですかね(笑)
音楽関連の機材はまた何かあれば出品します。
足るを知る…ってことで
今手元にある物、機材に感謝してこれからもギターは日々頑張っていきます!
ラクマで出品やあれこれも一旦落ち着きました。
無事に全て売れたことに感謝です!