一度だけ金を騙し取られたことのあるRyuです。
以前、芸能詐欺に関する話を書きましたが・・・
実は自分も
芸能詐欺ではありませんが
騙されてお金を払って結構な金を失ったことがあります。
自分の場合は少し特殊な例かもしれないが・・・
今日は金を騙し取られたことについて書いていきたいと思います。
※出来る限りオブラートに包んでます
2016年冬~2017年夏
2016年冬・・・
実はその時に身内の借金を肩代わりしたことがあります。
当時は相談ということで・・・
自分は今は理由あって働けない状況にあって
借金があって残りを払って欲しい
という相談を受けました。
その金額は良いギター、アンプを買える金額。
1987Xなら3台、Kemperなら2台は買える
話を聞く中で僕は正直めちゃくちゃ嫌でした。
でも事情は分かった
仕方ない話でしたし別に払えない金額ではない
身内が身内に借りたお金なので
返す相手もその事情も知った上でのことです。
毎月2万円の支払いで良いというが、自分にとっては
クソほど邪魔な支払いでしかない
毎月良さげなエフェクター買える金額やぞ?
身内といえ、人の借金なんざ何も残らないし
借金はまず払ってしまおうと考えて
話してる中で返済計画を立ててその後半年ほどかけて払いました。
2017年夏でしたね・・・
でもやっぱりキツかったです。
人の借金ほど悲しいものはない
金を捨てたようなもの・・・
でもこればかりは身内だし、事情を聞いた以上は仕方なかったのもある。
他を当たれと言いたい気持ちもあったが
こんなことは“絶対に今回だけ”ということを約束して
決めて責任持って支払いました。
でもそれは僕のバカな優しさでした。
数年後に発覚したこと
まさかな形で発覚したんですが
その身内はなんと
Kemper2台は買えるであろうお金を別でこっそり持っていたことが発覚!
払おうと思えばそのお金で払えていた・・・ということになる。
それを借金と関係ない僕に払わせたという事実・・・
それを「ごめんなさい」で済ませるとは完全にナメとるで。
これは立派な詐欺だ(怒)
僕は完全にキレましたね〜
その時の苦労を思い出せば自分は何のために頑張ったんだ?
無駄な金を払わされ続けた。
その時の苦労と時間は返ってこない。
その金も返ってこない、相手は僕に返さないといけない自覚もないクズです。
無駄金を支払った中で得たこと
仮に金を返されたからといって
信頼は戻らない
もし返してもらってもこの憎しみは一生消えない。
相手からすると済んだ話だからもういいだろ?的な考え。
自分のことしか考えてない
絶対に許さないし、根に持ってるけど勉強になったこともあるんです。
身内といえ金のやり取りは注意です。
その中で得たことは
- 返済計画を考えて短期間である程度の金は短期間で用意できる
- 借りた側はもう済んだこととして罪悪感もない
- 借金した本人は返済計画を立てれてない
クズだろ完全に・・・
今思い出しても腹立つし
これ書きながらでも更に腹が立っております(怒)
その金額で済んだという考え方もできるし
僕としてはMarshallとFenderアンプを買える金額を失ったわけです。
身内といえ注意、僕のバカな優しさ故にやってしまったよ・・・
個人間だからと軽く見てると痛い目に遭うよ?
金の使い方を勉強しないといけないし、その身内は金を騙しとったのだから
そのうち自滅するだろうと思ってます。
本気で自分で何とかする気なくて人に甘えた故の末路、反面教師です。
※結構オブラートに包んでるので、真相を知りたい人は僕の直接の知り合いでそれなりの関係性がある人にだけ話せる機会があれば話そうと思います