YouTuber?ブロガー?
ふざけんな!汗水流して働け!
っていう人も居る世の中…
まぁそういう妬みを口にする人は生活が楽しく無いのでしょう(笑)
一本の動画をアップロードすればお金が入るトップYouTuberもいます。
本当に凄いですよね!
それを否定するバカも今の時代は時々居ます。
楽して稼いでると思う奴はバカ
YouTuberやブロガーに汗水流して働け!なんて思う奴はバカです。
そんな発言する人はそういうコンテンツを自分で作ったことすらない人です(笑)
YouTubeにしても、ブログにしても広告収入なわけですが。
全然楽して稼げませんし、泥臭いことの繰り返しです。
稼ぐなら普通に仕事やバイトなりで働いて稼ぐ方が効率良いですから!
それも一度やってみればわかります。
華やかさの裏側には
YouTuber、ブロガーで生計立ててる人はそれだけ地道な努力があるわけです。
稼げるまでの道のりはあるわけです。
上手い、器用な人はすぐ稼げたりもあるでしょう。
それでも楽はしてない。
批判する人はそういう輝いてる面、華やかな面しか見てません。
その裏側には地道な積み重ねがあるんです。
それを忘れてはいけませんよ!
人の興味を掻き立てるコンテンツ
人の興味を掻き立てるモノを発信してるわけですから。
気になるタイトル、興味を惹くような内容で実際大したこと書いてないなんてこともそこそこあるけど(笑)
そうやって興味が出た時点でもうやられてるわけですよ(笑)
楽して稼げる事はない
YouTuber、ブロガーにしても楽してるわけではありません。
それだけで生計立ててる人は、副業でちょっとやってる人とはレベルが違います。
就職してる人はまだどこかに余裕があるんですよ。仮にYouTubeやブログで稼げてなくても本業の仕事がある状態なわけですから!
月々に安定した収入がある状態、ある意味甘えな状態。
ハングリーさがあれば副業で稼ぐことも可能です。
中途半端なら稼ぐことは出来ません。
ちょっと出来ても続けられません。
そんな半端なYouTubeやブログはあんまり面白くはないのが現実…
まとめ
いかがでしたか?
YouTubeやブログで生計立ててる人は楽してるわけではありません。
就職して月々の給料を貰ってる人とは違います。それだけ必死なわけですよ。
寧ろ甘えがない状態、捉え方によっては就職して給料ある人の方がある意味甘えてますから。
楽してるなんて思ってる方、言ったことがある方は反省してくださいね。
今日はこの辺で終わります。
読んでくれた方々、ありがとうございました!