新カテゴリとなります。
L’Arc-en-Cielが解散したらどうなるか?
ドエルの方々を敵に回すような内容ですね。
ラルク解散説は何度かありましたね。
僕はL’Arc-en-Cielコピー界隈で活動していました。
2008年のL’7が終わった時
3年間活動停止していました。
僕はその頃はラルクばっかり聴いてました。
その後にKenさんのソロ活動とか始まってラルクはあまり聞かなくなり
ギター上手くなることについて考え出して大村孝佳さん、KellySIMONZさんを追いかけ始めるわけです。
今日の内容は僕が2008年の時に考えていたことです。
●ラルクが解散説
2008年当時、活動休止してどうなるのか?
と思ってました。
当時一緒に行ったメンバーは「解散したらどうしよう…」と凄く落ち込んでました。
僕はその時はラルク好きで毎日毎日聴いてたくらいでしたが
その活動休止の3年で自分も変わっていきましたな。
その間はCDリリースもありソロ活動もありそれはそれで良かったです。
●もし解散したら?
今やL’Arc-en-Cielは日本が世界に誇るロックバンドです。
そんなバンドが解散なんて考えたくないファンも多いはず。
仮に解散したとしましょう!
ラルクが解散したら
バンドブームが来ると考えています。
バンドブームは何度もありましたが
ここ7年くらいはアニメがキッカケで楽器始める高校生も多かったように思う。
始めるキッカケは何であれ
その昔の勢いあった時代
80年代〜90年代のような勢いあるアーティストが出てくるのではないか?
と予想します。
イカ天みたいな番組も出てきたりしてね!
●これはアツい!と思ったアーティスト
僕が中学の時に流行ったORANGE RANGE
musiQとか好きでした!
アリスナイン、ナイトメア、ガゼットとか
バンド界隈にかなりの衝撃与えたと思う!
●現在のバンドブームは?
ワンオク、シシャモ、セカイノオワリ
といったアーティスト
最近の中高生は好きな人多いのかな?
●まとめ
僕が高校の頃2005年あたりはパンク系が流行っていたな〜
そのブームには乗らなかった…というか乗れなかったですが(苦笑)
2008年頃・・・
僕はラルクが解散したら80年代〜90年代みたいなアツいバンドブームが来るのではないか?と考えていました。
今日はこの辺終わります。
読んでくれた方々、ありがとうございました!