エフェクター

【エフェクター】自分のサブのエフェクターボード構築について書いてみる

エフェクターボードの構築について書きます。

実は最近、サブのエフェクターボードを空にしています。

こうあったものですが・・・

↓↓↓

全て外してこうなっております。

というのもRAT GEEK MOD Lightを購入してから

新たに組み上げようと思ったんです。

ボード構築もやり直して新たなボードを!

構築のやり方は既に

FREE THE TONEの林さんの本があるので

この本を読んでノイズ対策についても勉強していくと良いでしょう!

この本に沿った組み方の解説みたいなのもあるかもしれませんが(笑)

僕は学生の時にノイズ対策を勉強してたのもあり、その時に学んだことも含めて構築しています。

自分のエフェクターの選定についても興味ある方は是非読んでみてください。

スポンサーリンク


エフェクター選び

まずはエフェクター選び!

今回絶対に必要なのがチューナーとパワーサプライ

今回は余り物でもあるのですが

チューナーはBOSS

パワーサプライは検討中…

必須の歪み

RAT GEEK MOD Light

このエフェクター使いたいが為に組み直すと言っても過言じゃないです。

あとはブースター、ディレイですが

TSとDD-3にします!

スイッチャー使うか?

まずはアナログでいきます。

MS-3はいずれ購入予定ではありますが

まず今回の自分の拘りとしては

RAT GEEK MOD Light使うということです!

コンセプト

RAT GEEK MOD Lightを中心とするボードです。

改造RATはアンプライクな歪みなのでここは譲れません。

このエフェクター使いたいがために組み直すのです。
これ以上良い歪みエフェクターばそうそう無いとまで思ってます。

配置確認とケーブル

とりあえず並べてみます。

こんな並びで直列にします。

FINAL BOOSTERはパワーサプライ代わりにとりあえず置いてます

さて、迷うのがケーブルですね。

いつもFREE THE TONEやからそれでしょ?と思った方

今回は違いますよ!

もちろんソルダーレスケーブルは良いですが直列ならば普通のパッチケーブルにしたいところ!

まとめ

僕は出したい音のイメージは固まっているので

・ディストーション
・オーバードライブ
・ディレイ

これらがあればある程度の音には持っていけます。

今回は手放そうかと思ってた機材も使って再構築です!

とりあえず仮でも組んだらサウンドチェックの為に動画でも撮ろう!

そこからグレードアップして音の変化を感じれるようにしたいなと!

今日はこの辺で終わります。

読んでくれた方々、ありがとうございました!