今日はストラトの裏バネの
3本ハの字掛けについてです。
夏季休暇の間に実家のストラトでやってみたのです!
僕はストラトの裏バネによる音の違い、最初は製品による違いについて目を向けていました。
掛け方による違いはデジマート地下実験室を見るまでは挑戦しませんでした。
3本ハの字は僕の好きなギタリスト
KellySIMONZさんも実際にやっている掛け方です。
既に何度かやってはみましたが
うーん?こんな感じか〜くらいでした。
(ストラト純正のではないスプリングでやってました)
●標準のスプリング
今回は写真のスプリングです。
ずいぶんくすんでおります(笑)
放置してる実家のストラトなので。
ずーっとストレート掛けでした。
試しにこのスプリングで
3本ハの字でフローティングさせてみるか〜
とやってみたのです。
●アーミングするのも
標準のスプリングでこの掛け方をするのは
実は初めてです(笑)
裏バネには全く触らなかったし、フローティングさせようとも思わず。
いざやってみるとアーミングやりやすいです。
あ、これちょうど良い!ってなりました。
●3本ハの字掛け
掛け方は
2本掛け
→メタル系ギター
3本ストレート、ハの字掛け
→ストラト
4本掛け
→メタル系ギター、ストラト
5本掛け
→ストラト
という印象を持ってます。
僕はとりあえずKellyさんがこの掛け方をしているというところからやってみたのです。
良し悪し以前に
とりあえずやってみよう!って感じです(笑)
●サウンド
個人的にサウンド面は
3本ストレートより好みです。
低音の出方が良い感じです。
(ここはすみませんがデジマート地下実験室と同じコメントになってしまいます)
ストラトのトレモロ・スプリング(裏バネ)の掛け方で音質や操作性はどう変わるのか?|連載コラム|デジマート地下実験室【デジマート・マガジン】
●まとめ
ストラトの裏バネについて
掛け方による音の確認は
ストラトの標準のやつで試した方が良いです!
僕はRaw VintageやESP TYPE-2で試していたのでこんな感じか〜とあんまりピンとこないままやってたのもありました。
今回は標準ので試したから
掛け方による音の違いをしっかり確認できました!
やっぱり掛け方は元々の純正ので試してみるべきです!
今日はこの辺て終わります。
読んでくれた方々、ありがとうございました!