バンド活動

【バンド活動】大学受験という大敵!バンドはどうするべきか?

高校生になってからバンド活動を始める人は多いでしょう。
その中でいい感じに活動できていても

必ず出てくる大問題があります!

バンドの運命を大きく変えてしまう爆弾でもあります・・・

大学受験です。


今日はバンド活動をしている間に出てくるであろう

大学受験についてです。

受験勉強はいつから?

めちゃくちゃ早い人は高校2年の夏からとか
聞いたことがあります。
(そういや高校受験でも中学2年の夏からとかって人居たな…)

大体は高校2年10〜12月あたりが多かった印象です。
日頃から受験を想定して日々勉強してるっていう人も居ましたが少数だったかな。

バンド活動との両立はできるのか?

両立ってのも色々ありますね。

受験勉強と部活との両立…
受験勉強と恋愛との両立…
受験勉強とアルバイトとの両立…

という感じで
受験勉強とバンド活動の両立も出てきます。

非常に難しいところだと思います。
受験勉強しながらバンドの練習
スタジオに向けての自宅での個人練習と…

ライブまであるとなれば大変です。

僕の知人では大阪の某エリート私立高校で、受験生でありながらも普通にバンド活動をしていました。

そして大阪の国立大学へ行ってました。
普通に勉強してただけとのことでしたが…

そういう人達は元々勉強出来る人とってのもあるのかもしれないな。
(小学生で中学生の内容まで、中学生で高校生の内容までとか)

それとか天才型かな?
塾等も行かず普通に勉強して国立大へ行く人もたまにいますしね。

大体の人は受験とバンドを両立すると言っても
メンバーからするとバンドよりも受験の方に比重があるように感じます。

そのバンドのメンバーからすると
どうするべきかはやっぱり悩むところですよね。

バンド活動はどうなるのか?

やっぱり受験はその後の人生に大きく影響します。
なのでバンドはやむを得ず活動休止、解散という形になってしまうでしょう。

僕は当時高校生の時、学校外で組んでたバンドはメンバーが1つ下で、高校3年になるから、活動を控えめに受験と両立したいとありました。

けどメンバーと相談した上で
最終的には解散という形をとりました。

メンバー入れ替えとかも相談したりしたが
それはメンバーには申し訳ないしね。

仮に活動を休止しても、復活するというのも難しいなと考えました。

活動休止の間に自分と向き合って
「今後どうするか?」
と考えた時、価値観が変わっていくこともあります。

まとめ

高校生の方には気を悪くさせてしまうかもしれませんが
受験となるとこういう現実があります。

バンド活動が軌道に乗り始めた時に
受験の為休みたいとか、メンバー脱退とか
色々発生することがあります。

活動休止や解散の後、個々のスキルアップに時間を取るのも良いですし
新たなバンドを始めるのも良いです。

仕方がないとあっさり割り切ることも大切です。
受験という大敵に落ち込んだりせず、気持ちを切り替えて

次に向けて、前を向いて、バンド活動を頑張っていきましょう!