僕はエレキギターを始めた頃はL’Arc-en-Cielを弾いていました。
本当にL’Arc-en-Cielの曲を聴き込み、数多く弾いていました。
約1年ちょいで色んな曲に対応出来てきたわけですが、練習してる時は苦労も多かったです。
それから10年近くバンドも殆どがL’Arc-en-Cielでした。
トータル70曲くらい弾いたはず
バンド辞めてからは好きなようにギター練習してますが、それは主にハードロックやメタル系の音楽です。
(DEEP PURPLE、LOUDNESS、Impellitteri等)
練習するにも最初は皆初心者なわけです。
かなり苦労しました。
そこからある程度弾けるようになるのも時間がかかるわけです。
どうすれば弾けるようになるか?
コツは無いので練習あるのみですが、今日は自分がどう取り組んできたかを書きます。
スポンサーリンク
●弾けない!難しい!
初心者がラルクは難しいやろ?
とか散々言われましたが・・・
弾きたい、弾けるようになりたいという気持ちは強くて変わりませんでした。
実際はめちゃくちゃ難しかったですがね。
けど弾けてないなりになんとか考えて練習していました。
高校入った時に居たギター上手い先輩が出来てるなら
自分にも出来るはず!
そういう気持ちもありました。
●苦労した曲
自分の苦労した曲は
L’Arc-en-CielのHEAVEN’S DRIVEでした。
高校1年でこれからギター始める人には無謀ってか?(笑)
けど諦めなかったんですよ。
諦めが悪いのです。
意地ですね(笑)
当時はめちゃくちゃながらもそれなりに形にはしたと思います。
●レッスンに通ってから
ギターレッスンに通ってから少しずつ変わってきました。
先生から指摘を受けまくりで(笑)
「あ、俺全然出来てないやん」っていうね。
それを自覚していったので先生からの課題はやっていました。
レッスンは30分
そこで得たことはメモして帰って練習
次のレッスンまで毎日練習をしていました!
●自分が何を弾いているか知る
レッスンで先生から学んだことは
・ゆっくりで確実に綺麗に弾けているか
・速さはそのうち付いてくる
・自分が何を弾いているか知る
自分が何を弾いているかを知ること
これは自分には大きく響きました。
そこでペンタトニックスケール、マイナースケール、メジャースケールを知ったのです。
スケールも知らずにギターをただ闇雲に弾いてたので、かなりの衝撃でした!
・ダイアトニックコード
・ペンタトニックスケール
・マイナースケール
・メジャースケール
これらを一気に勉強してから楽曲の捉え方が変わりました。
特にダイアトニックコードを知ったのはかなりの衝撃で
曲のキーを知って弾くと本当に楽しいなと。
それを知って弾くかが本当に重要で知ったら世界観というかガラリと変わりました。
それからしばらくして
ギターの基礎練習、スケールを勉強していると
気付けばHEAVEN’S DRIVEは弾けていました。
指板にスケールが見えてくる感じ
自分が今何を弾いているかを知るのは本当に重要です。
●まとめ
結論を言うと
ただ日々練習してたってことです。
そこに情熱注いでましたね。
何よりも効果的だったのは
スケールがわかってくると一気に弾きやすくなる
ということです。
何を弾いているのか理解すると捉え方も変わります。
スケール知ることも大切ですが、弾くことも大切なので
そこはバランスよく…ですね。
効率良かったかはわかりませんがこういう練習もあるんだなと思ってもらえると幸いです。
今日はこの辺で終わります。
読んでくれた方々、ありがとうございました!