エフェクター

【機材】Providence PEC-04 レビュー

今日は僕が5年使っていたスイッチャーのご紹介です。

ProvidencePEC-04です。

スイッチャーの定番のPEC-04

自分の求めるシステムはPEC-04では対応できなくなりまして使うのを辞めました。

FREE THE TONEARC-3にしたのでもう使っていません。

スポンサーリンク


●PEC-04

エフェクターに興味のある方なら見たことあるのでは?

Providenceといえばプロのやつ、と思ってた方もいるでしょう。

PEC-04はプロの方のシステムでも時々出てきます。

シンプルなスイッチャーです。

Programable
Effect
Controler

頭文字をとってのPECです。

●4chスイッチャー

普通のスイッチャーです。

直列で踏み替えで音を変えてるならば是非スイッチャーの導入を検討すべきです。

一発でスパッと切り替えれると演奏に集中出来ますからね!

エフェクターボードの見た目的にもカッコよくなります!

4chはアンプのチャンネル切り替えも出来るスイッチになっています。

僕は普通に4chのスイッチャーとして使っていました。

●サウンド面

サウンド面は普通です。

普通と言えるようにするには

シールドはちゃんとしたものを使うべきです。

メーカーをバラバラにしないとか
安物で済ませないとか

Providence等のは当然良いです。

自作であってもキッチリ長さを調整しましょう。

見た目綺麗だと音も綺麗に聞こえるはず!
(ここも関係しないわけではないから)

●ノイズ

切り替え時のノイズが多いです。

バキャッ!って感じでノイズが出ます。

ARC-3にしてから久々にちょっと踏んでみると

ノイズがより気になりました。

ただ踏み心地は良いです。

『バキャッ!はい、切り替わったー!』

っていう

そういう踏み心地はPECシリーズのが良いかなと。

●まとめ

現行はもうPEC-04Vとなっていますね。

音を一発で切り替えることができるスイッチャー

間違いなくオススメです。

個人的にスイッチャーの導入をオススメしたい時

音の切り替え2アクションある時です

そんな時にスイッチャーがあれば演奏に更に集中出来ます!

PECシリーズの場合、切り替え時のノイズはあるが踏み心地は良いです。

動作に問題なく使えれば中古でも良いかなと思います。

今日はこの辺で終わります。

読んでくれた方々、ありがとうございました!