ノイズって気になりますか?
僕はノイズは気にする反面
ノイズも味と捉えてます
カッコいいノイズとカッコ悪いノイズがあります。
言うまでもなく
カッコ悪いノイズは出さないようにしたいですね!
さて、ノイズといって対策は?
ノイズ消し!
ノイズゲート
ノイズリダクション
ノイズサプレッサー
色々ありますが
今日は定番のBOSSのノイズサプレッサーのレビューを書きます。
スポンサーリンク
●ノイズサプレッサー
ノイズ多いな〜どうしよう?
よし!とりあえずノイズサプレッサー買ってみよう!
って思っている方
それはやめておきましょう!
何故それを買うのですか?
ノイズは確かに消えます。
そもそもあなたのノイズはどんなやつですか?
●気になるノイズ
ジーって鳴るやつなら良いのです。
特にハイゲインならばノイズは出ますからね。
歪みエフェクターオンの状態でミュートしたらノイズがジーって出てる
その場合はノイズサプレッサーはアリです。
ブレイクの時に音が綺麗になって
静寂を得られます
●ノイズ対策
ノイズサプレッサーの購入前に!
その前に基本的なノイズ対策はしてますか?
エフェクターの配線は綺麗にしてますか?
エフェクターのDCケーブルや電源ケーブルが見るからにぐちゃぐちゃになっていませんか?
そういう基本的なところをやってないのに買おうと考えてる方!
まずはそこから見直して下さい!
その上で自分はハイゲインセッティングだから
ノイズは軽減したい!という考えからノイズサプレッサーに手を出すべきです。
●まずNS-2から
定番であるBOSSのNS-2
これから入るべきです。
これでも問題なくノイズは消えます。
サウンド面は少し変化します。
少し音は太くなって、少し大きくなる感じもあります。
クリーンの時はちょっと気持ち悪い感じです。
どことなく、不自然な感じするんです。
個人的にそこは改善してほしいところです。
●まとめ
ハイゲインには必須とも言われるノイズサプレッサー
買う前にまずは基本的なノイズ対策をして下さい!
その上で必要だと感じたら買いましょう!
ノイズサプレッサーは絶対必要だ!というものではないと僕は考えてます。
(僕は買ってからこう思いました)
そんなに高いものではないけど購入したものの使わないのは勿体無いので!
是非ともノイズサプレッサーは試奏して決めてください!
今日はこの辺で終わります。
読んでくれた方々、ありがとうございました!