僕はギターは自分のやりたいようにやればいい。
そう思っていますが・・・
今日はその辺を少し掘り下げていきます。
練習する上での心構えの内容にもなります。
僕はギターやる以上は上手くなりたいという気持ちは昔から強いです。
やっぱり…
上手くならないとやっていく楽しみが無い
とまで思っています。
上手くなってナンボ!と思ってると言い切ってもいいです。
継続すること
これは定番かもしれませんがやっぱり・・・
継続は力なりです。
というか
継続しか力になりません
毎日5分〜10分でもギターに触れる時間は大切です。
あとはギターについて考えること!
その積み重ねが後になって大きく響きます。
練習する量や時間はもちろんですが
考える時間
というのも大切です!
調べること
情報収集です。
今はネットで調べると何でもある程度の答えが出てきます。
知らないことでも調べれば
すぐにある一定の答えが出て来る世の中・・・
スマホの普及でそこは一気に便利になりましたね。
ギター関連もアマチュアのギタリストの方だったり
現役の講師の方だったり、バンドマンだったりと
色んな方が情報発信しています。
※僕もその1人です
他にもSNS、YouTube等でも沢山の情報が溢れています。
それらを情報収集して
自分の知識として取り込んでいくことです。
中には「これはどうかな?」と思うものだったり
「これは違うのでは?」
と思うものもあります。
そういう間違いがわかるまで調べることは大切です。
あとは楽器店やスタジオの店員さん。
皆音楽が好きな方ですし、バンドだったり色々な経験されてます。
店員さんと面識持ったり、信頼おける人だったり、お店を探していくのは面白いと思います。
稀に?かはわかりませんが
かなりマニアックなこと知っている店員さんも居ます。
そんな方から
良いお話を聞けることもあります。
行動力とやる気
今まで書いてきたことを要約すれば・・・
行動力とやる気に繋がってしまいそうですね(笑)
これはバンド活動でも同じかもしれませんが
行動力とやる気は大切です!
継続すること、調べること
これらも行動力とやる気。
結局は全てここに繋がるのかもしれませんね・・・(笑)
僕は行動力とやる気の原動力は
自分がどれだけギター、音楽が好きかどうか
と考えています。
好きという気持ちが大きいほど
壁にぶつかっても乗り越えていけます。
まとめ
- 毎日少しでもいいのでギターに触れること
- 色んな人の演奏を知ること
- 好きという気持ちの大きさで上達度合いは変わる
好きという気持ちの大きさでかなり変わります。
好きこそものの上手なれ!
ってことですね。
今日はこの辺で終わります。
読んでくれた方々、ありがとうございました!